シェアハウス暮らし

シェアハウス生活の楽しさから秘訣まで

シェアハウスの退去方法

今回は住んでいるシェアハウスから

退去するときのマナー的なことを少々。

 

簡単です。

まず、退去する日が決まったら

管理人さんやオーナーさんへ

連絡しましょう。

お世話になったシェアメイトにも

報告しておきましょう。

 

そして退去3大法というのがありまして

・精算

・掃除

・挨拶

この3つは非常に大事なことなので必ず行いましょう。

 

お金や不用品などの精算、処分。

特に掃除は念入りに。

不用品などは全て処分することが原則ですが、

どうしても処分に困った場合は

管理人さんに相談してみましょう。

不要な家電や家具などは、引き取ってもらえるかもしれません。

クリーニング代という名目で、入居時に

初期費用の一部として支払った場合でも、

掃除や片付けはきちんとやりましょう。

感謝の気持ちを込めて。

 

「立つ鳥跡を濁さずにかっこよく出発しよう」

という、ことわざがあるように。

ブログを始めたきっかけ

シェアハウスについてのブログを

書こうと思ったきっかけは、

決してアフィリエイトでがっつり儲けて

グアムでのんびり暮らしたいから

ではありません

 

もっとシェアハウスの認知度やイメージを上げて

たくさんのシェアハウスが全国各地に出来たら

楽しいじゃないですか。

今でも十分多いですけどね♪

 

僕は単純にシェアハウスが好きなんです。

ゲストハウスや民泊も好きですよ。

でもシェアハウスはもっと好きなんです。

※同じこと2回言いました。

 

シェアハウスは

過去に自分で運営したことや住んだこと、

管理会社で働いた経験もあり

それらの情報を少しずつですが、

書き残して行こうと思った次第であります。

なるべく見易く、分かり易い文章で

書くように努力しますが、プロレベルの極秘ワードが

出て来てしまったらすいません。

ググって下さい。

 

そしてこのブログの記事はランダムで

思いついた順に書いてあります。

読む順番などはありませんが、色々な記事に

もしかするとシェアハウスの楽しみ方や、

運営方法のヒントが書いてあるかもしれません。

ぜひ探してみて下さい。

管理人さんから、住人さんから、不動産屋さんから、

地主さんから、定年間近の校長先生から、

ユーチューバーさんから、億トレさんから、

不動産投資家さんから、デベロッパーさんに至るまで

幅広い人たちに、楽しんでもらえるかと思います。

シェアハウスの初期費用

シェアハウスに入居の際、どのような費用がかかるのか。

そんな疑問にお答えします。

これは各シェアハウスによって金額などは異なりますが、

僕の運営していたシェアハウスでは

初期費用を10000円いただいてました。

この初期費用に関しては、返金はありません。

1ヶ月で退去しようが、何年住もうが同じ金額です。

それと初回の家賃を入居時に支払ってもらってました。

ということで、家賃が4万円だとすると、合計で5万円が

入居時にかかるというわけです。

 

初期費用の内訳などは

・火災保険料

・事務手数料

・修繕費

・退去時のクリーニング代

・布団レンタル代

などに充てていました。

今思うとかなり安い設定だったと思います(笑)

 

その他の支払いがあるとすれば

デポジットを預かる場合ですかね。

このデポジットは、保証金のようなもので

ある程度は退去時に返金してもらえるはずです。

 

そう考えるとどうですか?

賃貸でアパートやワンルームを借りるときに比べると

格安で入居できると思いませんか?

この初期費用(入居時の支払い)の安さが、シェアハウスの

たくさんあるメリットのひとつでもあるのです。

シェアハウスの宣伝方法

今はインターネットで情報を集める時代です。

厳密に言うと集められる時代なのです。

ホリエモンの本にも書いてありました。

スマホひとつあれば、世界中のどんな情報でも大概は入手できる」と。

便利な世の中になりました。

 

どんな方法があるのかをざっと。

・SNS・・・広域的に宣伝

・掲示板サイト・・・地域を限定

・ホームページ・・・シェアハウスの顔

・手巻きチラシ・・・近所用

などですかね。

 

僕がおすすめしたいのは全部です。

そしてSNSの中で特におすすめなツールはツイッターです。

代表的なSNSといえば

・MIXI

フェイスブック

ツイッター

・インスタグラム

・LINE

などでしょうか。

どれも簡単に登録できて始めやすいです。

そして基本無料。タダなんですよ奥さん!!

このブログに来ていただいている方は、ほぼ90%ぐらいが

ツイッターからだと思います。

僕も色々なアカウントをフォローさせてもらっています。

宿泊関連、シェアハウス関連、不動産関連、

銭湯関連、インテリア関連、民泊関連、

などなどです。

どれもシェアハウスと意外と関係あるんですよこれが。

 

ツイッターの使い方のコツは(ここだけの秘密ですよ)

とにかくたくさんフォローすることなんです。

もちろん自分と大まかでいいので

関係のあるアカウントを片っ端から

何か今大事なことを書いてしまった気がしますが。

このアカウントはフォローを返してくれなさそうだからとか、

このアカウントは私に関係あるのかな?いや・・・ないかな?

と迷ったときとか、

迷わずフォローしましょう。

フォローした瞬間、道が開けるはずです。

ツイッター以外の宣伝方法もまた今度書いてみたいと思います。

シェアハウスのドリンクコーナー

僕の運営していたシェアハウスには

フリードリンクのコーナーを設けていました。

なかなか人気がありましたよ。

・コーヒー

ハーブティー

・牛乳

・紅茶

・ミネラルウォーター

日本茶

・麦茶

などを季節によって変えながら無料で置いてました。

必要か不要か?というと、どちらにも

メリットやデメリットはあるのですが、

僕はとても重視していました。

むしろシェアハウスの売り(看板メニュー)にしていました。

そして、もう一歩踏み込んだ話をすると、

僕はそのフリードリンクの質にも拘りました。

美味しい茶葉やティーパックを求めて

近所のデパートやインターネットで検索したり、

知人からすすめられたお茶を試してみたり、

色々なカフェに行ってみて

美味しいと思ったコーヒーなんかを購入してみたり。

どうしてそこまでするの?

そんな疑問をまた今度書いてみようかと思います。

シェアハウスで一番重要なのは快適さなのです。

 

 

 

 

君はなぜシェアハウスへ?

シェアハウスへやってくる人々の動機を調査したことはないのですが

いろいろ考えてみました。

 

・転勤になったため

・通学のため

・移住体験

・楽しそうだから

・1人暮らしが寂しいから

・出会いを求めて

・節約したい

・何となく来てしまった

こんなところではないでしょうか?

 

一般的なシェアハウスのイメージは

どこにでもいそうな男女6人の若者が

テイラー・スウィフトの曲が流れる家で

様々な恋愛ドラマを繰り広げている風景を想像することでしょう。

でもね、実際は違います

そんな甘い恋の物語なんて。。。たまにありますが。

実際のシェアハウス生活では、各住人の生活スタイルは

バラバラで、とにかく慣れないうちは不安も多いかもしれません。

みんな事情が違うんです。それがまた楽しい!

なのでマイペースでいいんです。

 

とりあえず理由なんて何でもいいんです。

シェアハウスを上手に利用し、楽しく快適な生活を送りましょう。

シェアハウスの住人の年齢層

シェアハウスにはどんな年齢層の人々が住んでいるのか。

謎な部分であります。

厚生労働省のまとめた結果やグラフがあればいいのですが、

多分そんなものはありませんので僕の経験談から。

 

ちなみに、僕の住んでいたところは

学生街だったこともあり学生が多かったです。

学生といっても卒業まじかの22歳だったり、留年してます24歳だったり、

院生してます25歳だったり、伝説の8回生な強者もいたりと

様々な年齢層の学生がいました。

20代から30代の住人とたくさん遭遇しましたね。

40代、50代の方もちらほらでしたけどいましたよ。

中には年齢制限などがあるシェアハウスもあるようです。

年齢制限をしている理由なども色々書かれていましたが・・・

中でも10代の若者は制限のあるところが多いかもしれません。

未成年というのはなかなか難しいところで、本人の意思よりも

親の意思が優先されてしまうという民法的な事情がありまして。

未成年は親の承諾が必要なところがほとんどかと思われます。

 

僕の感覚でまとめてみますと、どんな年齢層にも

しっかりした人や微妙な人がいます。

実はシェアハウスで暮らすには年齢よりも

性格が重要なのだと思います。

どんな性格の人がシェアハウスに向いているのか?

そんなテーマの記事も今度書いてみたいと思います。